関西出張~和醸良麺すがり~

投稿者:社員I.R(女性) 投稿日:2025年8月26日 カテゴリー:ブログ 関西

群馬在住I.Rです。
北野天満宮の後は、お腹がすいてきたためお昼~!
地図で調べて気になっていた【和醸良麺 すがり】へ行ってきました。

町家を改装したような外観で、扉をくぐると落ち着いた雰囲気の店内。私たちが11時半オープンだった為11時半くらいに行けば並ばず入れるかなと思っていたら、
なんとすでに店前に10名前後並んでいて、びっくり。

少しだけ待って案内され、席に着く前にタブレットで注文を行うのですが、迷わず名物のモツつけ麺(ゆず麺)と卵かけご飯を注文しました。モツ入りのラーメンは初体験だったのですが、これが想像以上に美味しくて感動。ぷるっとした食感と旨味が、濃厚で奥深いスープに溶け込み、口に入れるたびに幸せ~!ってなりました😂

ありがたかったのは、机の下に引き出しがあり、中にはガラムマサラや胡椒、山椒など、好みに合わせて味を変えられる調味料が並んでいたこと。途中で山椒を少し加えると香りがふわっと立ち、また違った美味しさに。ゆず麺はほんのり柚子の香りがして、さっぱりと食べやすく、最後まで飽きませんでした。卵かけご飯もご飯に卵を絡め、残ったスープを少しかけて食べると、これがまた最高。スープの旨味と卵のまろやかさが合わさって、箸が止まりません。

お店の雰囲気も味も大満足で、京都に来たらまた絶対訪れたい一軒になりました。

和醸良麺 すがり→京都府京都市中京区観音堂町471−1