ボンゴバザール
はじめまして!新入社員のC.Sです。
今回は、三郷市彦成にある「ボンゴバザール」さんでお買い物をしたので、その様子をご紹介します🛒
新三郷駅から徒歩約15分、または東武バス「十街区」行きに乗り「八街区」で降りてすぐの場所にあるお店です。
緑色と赤色が目を引く大きい看板が目印です!

看板にも記載がありますが、ここはハラル食品を取り扱っているスーパーマーケットということで、どんな商品が売っているのかドキドキしながら入店しました。
入口からすぐにびっくり!

とっても大きなドリアンとバナナが!!!しかもバナナは調理用のバナナみたいです。
そしてPOPも発見。


お店で売っている食品の見分け方についての説明が記載されています。
イラスト付きで可愛い🥰
よく見ると店内のいたるところにイラスト付きPOPが飾ってありました。




店長さんに少しお話を聞いたのですが、外国の方だけでなく日本の方にも来てもらいやすいよう、明るくポップな内装にしているそうで、可愛いPOPもその一環みたいです😊
また、群馬県の太田市にも店舗があるらしく、そちらはよりポップでカッコいい内装だとか。
どんな感じなのでしょうか…?🤔そちらにも今度行ってみたいですね。
肝心のお買い物なのですが、折角なので他のお店で見たことの無いものを!ということで、
こちらの「ウベ山芋ジャム」を購入しました!

ウベとはフィリピンでよく栽培されている山芋のことみたいです。
パンに塗って食べてみましたが、甘さ控えめでサツマイモあんのような味で美味しかったです😋
珍しい商品がいっぱいで眺めるだけでも楽しいお店ですので、気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね!
