
関西出張~美香mikou~
群馬在住I.Rです。
now & thenに立ち寄ったあと、近くにある【美香mikou】で、お香作り体験に挑戦しました!
店内はほんのり香木の香りが漂い、落ち着いた空気が流れています。

まずは4種類の香り粉を少しずつ混ぜ、自分好みの香りを作ります。
香り粉には、それぞれ「バニラ」「レモングラス」「ビャクダン」「フランキン」という名前がついていて、どれも個性豊か。私は落ち着いた甘さと深みがあるフランキンをメインに、Sさんは上品で和の雰囲気があるビャクダンを選択!
香りの名前は説明書に書かれているのに、Sさんの驚くべき嗅覚は全く別の感性で表現。「これは新築の香りだな」「こっちは畳っぽい!」と、あまりに的確かつユニークなコメントに、「いやいやそんなことないですよ~」と笑って返しつつ、実際に嗅いでみると本当にその通りで、二人で爆笑してしまいました。

香り粉を混ぜ終えると、次は選んだフレグランス液を加えて、固まるまでじっくりと混ぜていきます。香りがふわっと立ち上がり、だんだん自分だけの香りが完成していく過程がとても楽しい時間。最後に、専用の器具を使って細長く伸ばし、お香の形を作ります。
Sさんはまっすぐ均一に仕上げるのが抜群に上手なのに、私はどうしてもひょろひょろと曲がってしまい、見た目はちょっと頼りない感じに。それでもいいの!結局手でコロコロ転がしたら真っすぐになったから!!😂
香り選びから形作りまで、笑いと驚きが絶えない時間で、世界にひとつだけのお香ができました。

家帰った後使ってみましたが、想像以上によかったです!
Sさん一緒に行ってくれてありがとうございます😂
美香mikou 【お香作り体験】→ 〒604-0023 京都府京都市中京区西横町174−1 天進ビル 2F